視点のないバカ

視点のないブログは何で毎日ブログ書いてんの?って尋問したくなる。

自営業1年生村上さん
齊藤さん、今日のブログタイトルを見てショック死しそうなのですが、齊藤さんのGWウェビナー2日目を見てから「視点」について考えているんですけど・・・私の視点ってなんでしょう?

さいとう
「ははははは。」今日同じ質問をグルコン生からもらったので、今日はそれについてお話しましょう。


視点がある人は1記事でもファンが付く


GWウェビナーの2日目「現在の問題の確認と具体的な解決法」では、表題の通り現在の問題に対する具体的な解決法のお話がメインでしたが、この中でお話した「視点」については、ウェビナー当日も沢山のリアクションをいいただきました。



ウェビナーで話したことは当然ここには書ききれませんが、最も重要なことを抜粋すると、

・視点がある人は1記事でもファンが付く
・視点がない人はつかない100記事書いてもファンがつかない


です。

『・・・なバカ』という視点


例えば、齊藤は『・・・なバカ』という視点を持っています。




実はこのバカ記事は「お前はバカだ!」と言いたいからかいているのではなく、「・・・なバカ」という視点が好んでもらえるから書いているわけです。

例えば、この記事の記事タイトルを

・やりたいことやる前にやるべきことをやろう!

と書くと、誰も読まない。

でも、やるべきことをやらずにやりたいことをやるバカと書くと、「ど、ど、ど、ど、どーゆーことですか!」と読者はドキドキしながら記事を開いて、じっくり読んで、「直さん・・・あれ・・・私です。」と、聞いてもない告白をしてきます。(笑)

これが視点。

この視点に着目して、今から複数のブログを今から読み漁ってください。

視点がある人のブログは、全く興味がない分野でも実に面白いんです!

逆に、視点がない人のブログは、まーつまらん。

何で毎日ブログ書いてんの?趣味なの?って尋問したくなる。(笑)

それくらい、視点があるかないかって、重要っす。

自分のブログやSNS投稿もチェック


ちなみに、いいチャンスなので、今から自分のブログやSNS投稿も20記事くらい読み直して見てください。



読んでいて「エッジ効いてねーなー。」と思ったら、あなたのブログやSNS投稿は「視点のないバカ」になっている可能性が大!!

もしあなたが「視点のないバカ」になっていたら、明日は記事を書くことよりも視点を見出すことに時間を使いましょう。

「視点」についてもっと学びたい方は、ウェビナーの2日目見てください。これだけつまんでも、5670円の価値はあろうと思います。

追伸、齊藤公式LINEの登録もお忘れなく

2019年4月から各地で新LINE@(LINE公式アカウント)勉強会を手掛ける齊藤のLINEはこちら。
※新LINE@(LINE公式アカウント)の正しい使い方が学べるので、見て勉強してください。(←タダです。)
line
https://line.me/R/ti/p/%40srp3371a

ユーザー検索が便利な方は @srp3371a を検索ください。

質問や感想をどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする