個人事業者なら知っておきたい読まれるブログと読まれないブログの違い

読まれるブログは①狙いがあり②設計されていて③記事階層が整理されています

自営業1年生村上さん
齊藤さん、ブログを頑張って書いているんですが、わたしのブログて読まれません。ブログにも読まれるブログと読まれないブログがあると思うのですが、この違いって何ですか?

さいとう
村上さん、いい質問ですね!実は読まれるブログと読まれないブログには大きな違いがあります。読まれないブログには3つの特徴があるんですよ。

自営業1年生村上さん
えっ、3つも特徴があるのですか?その特徴って何ですか?

さいとう
はい、読まれないブログの特徴は①狙いがない②思いつきで書いている(設計がない)③階層が整理されていないです。


個人事業者必見:読まれるブログと読まれないブログの違い



このブログでは、個人事業フリーランスの勝ち方は、

齊藤が推奨している個人事業・フリーランスの勝ち方
  1. ブログで知ってもらって
  2. 商品が買われて
  3. ①②の回転数をあげて事業化する

の3ステップですよとお話をしています。

つまり、「ブログで知ってもらう」が1つ目の階段。

なのに、この1つ目の階段が中々登ってもらえない(頑張って書いているブログが読んでもらえない!)という悩み、ありますよね。

大丈夫、それお仕事ブロガーみんなの悩みです。

この1段目が中々登ってもらえない(頑張って書いているブログが読んでもらえない!)ので、ブログを辞めてしまう個人事業者が実に多い。

そして、ブログを止めた個人事業者の多くが、「発信できない=売れない」ので、個人事業をリタイヤしてしまいます。

読まれるブログと読まれないブログって一体何が違うのでしょうか?

僕は、読まれないブログには3つの特徴があると思っています。

個人事業者の読まれないブログ3つの特徴




個人事業者の読まれないブログ3つの特徴とは、

個人事業者の読まれないブログ3つの特徴
  1. 狙いがない
  2. 思いつきで書いている(設計がない)
  3. 階層が整理されていない

です。 順番に解説しますね。

狙いがない




個人事業者のブログが読まれない1つ目の特徴は、「狙いがない」です。

ここでいう狙いとは、

・誰の
・どんな悩みを解決する記事を書こうとしているのか


です。

もう一つ付け加えると、

・その記事にどんなキーワードで訪れてもらおうとしているのか

です。

この

  • 誰の
  • どんな悩みを解決する記事を書こうとしているのか
  • その記事にどんなキーワードで訪れてもらおうとしているのか

をまとめて「狙いがある、ない」と表現しています。

あなたのブログには狙いがありますか?

「ありません!」という場合は、直近に書いた記事を見直して、

・誰の
・どんな悩みを解決する記事を書こうとしているのか
・その記事にどんなキーワードで訪れてもらおうとしているのか


を今すぐチェックしてみましょう。

思いつきで書いている(設計がない)




個人事業者のブログが読まれない2つ目の特徴は、「思いつきで書いている」です。

あなたは、ブログを書くとき、

  • 今日書く記事は全5記事で◯◯について説明しよう

  • 今日書く記事は前回の続きだからリンクでつないでトップページからもアクセスできるようにしよう

など「投稿の設計」をしていますか?

「えー、そんな事したことがないです。」
「設計なんて初耳。そんな事するんですか?」


という人、多いのではないでしょか。

ブログは設計がマストです。

これも今まで何度もお話ししていますが、ブログは店舗と同じです。

店舗はどこに出すのか・どんな陳列にするのかってめちゃくちゃ重要な設計ですよね。

それと同じで、ブログは

・今日書く記事は全5記事で◯◯について説明しよう

・今日書く記事は前回の続きだからリンクでつないでトップページからもアクセスできるようにしよう

などの設計がとても大切。

ブログは思いつきで書いていると、いつまで経っても読んでもらえません。

階層が整理されていない


個人事業者のブログが読まれない3つ目の特徴は、「階層が整理されていない」です。



階層って

◯◯について
 Aの使い方
 Bの使い方
  Bの使い方◯編
  Bの使い方◯編
  Bの使い方◯編
 Cを選ぶと良いわけ


など。

この階層分けができてなく、例えば

◯◯について
Aの使い方
Bの使い方
Bの使い方◯編
Bの使い方◯編
Bの使い方◯編
Cを選ぶと良いわけ


となっていたらどうでしょう。

図解すると



となっていたら綺麗でわかりやすいですが、



となっていたら、もうごちゃごちゃでどの情報から受け取っていいのかわかりませんよね。

ブログって「答えを求めている人に読んでもらうこと」が大前提の前提ですから、階層をわかりやすくまとめておくことって重要です。

個人事業者が読まれるブログを作るためにすべきこと



自営業1年生村上さん
個人事業者の読まれないブログ3つの特徴、わかりました!つまりは、読まれるブログをつくるためには、この3つをやらなければ良いということですね?


さすが村上さん!その通りです。

結論、個人事業者が読まれるブログを作るためにすべきことは、

個人事業者が読まれるブログを作るためにすべきこと
  1. ブログを書く前に狙いを決める
  2. ブログを書く前に設計をする
  3. ブログ投稿時は階層を整理して投稿

です。

ブログを書く前に狙いを決める




ブログを書く前に狙いを決めるとは、今日書く記事で

  • 誰の
  • どんな悩みを解決するのか
  • この記事にどんなキーワードで訪れてもらうと正解なのか

を決めることです。

ここで重要なのは、「どういうキーワードで閲覧が多かった」という結果ではなく、自分が意図したキーワードで閲覧が得られるかです。

結果ではなく、予定通りかどうかが重要なんです。

ブログを書く前に設計をする


ブログを書く前に設計するとは、

  • 今日書く記事は全5記事で◯◯について説明しよう
  • 今日書く記事は前回の続きだからリンクでつないでトップページからもアクセスできるようにしよう

など、今日書く記事がどこに着地するのかを計画するということ。

思いつきで書きたいことを書いているブログで結果が出ないのは、至って普通。

読まれるブログをつくるためには、読者が楽しみに次の記事を読みに来るように設計することが大切です。

ブログ投稿時は階層を整理して投稿




ブログ投稿時は階層を整理して投稿するとは、


というごちゃごちゃの状態で投稿するのではなく


とするなど、階層を整理して、読者に今日の記事は何の何について書いているんだよということをわかりやすく伝えることです。

ここで役立つのが、カテゴリ。(アメブロでいうテーマ)

「そう言われてみれば、適当につけてきたので、カテゴリ(アメブロでいうテーマ)の量がめちゃくちゃあります!」

という人は、今週どこかで時間を作って、カテゴリの整理をしてみましょう。

カテゴリの整理をすると「本来あなたが書かなくていよいことを書いていたこと」にも気づくはずです。

「世界観型のブログでアクセスをめちゃくちゃ集めている人もいますよね?」



自営業1年生村上さん
個人事業者が読まれるブログを作るためにすべきことはわかったのですが、とても難しそうです。

そんな難しいことはせずに、書きたいことを書いて、世界観っていうかその人らしさ溢れるブログでアクセスをめちゃくちゃ集めている人もいますよね。


はい、そういう人もいますよね。

でも、世界観型のブログって自分には書けないと思っていたほうが良いです。

理由は、

・世界観は誰でも出せるものではない
・世界観は真似しようとしても真似できない


からです。

一方、今日お話した「狙いをつくる・設計をする・階層を分ける」というのはやれば誰でもできること。

ブログってトリッキーである必要性は0なので、読まれるブログをつくりたい!という個人事業者さんは、やれば誰でもできる

  • 狙いをつくる
  • 設計をする
  • 階層を分ける

の練習から始めてみましょう。

個人事業者がブログを書く前にすべきこと


ということで今日は、「個人事業者必見:読まれるブログと読まれないブログの違い」についてお話しました。

・狙いをつくる
・設計をする
・階層を分ける


をすると、徐々に読まれるブログになてきます。

ブログって農耕型。結果が出るまでにはしばらく時間がかかりますが、歯を磨くように、毎日コツコツ貯めて行きましょう。

3ヶ月で売れるブログをつくる!個人事業・フリーランスのためのブログゼミ



「狙い・設計があって・階層わけもできているブログが作りたい!」という方のために、2月から『3ヶ月で売れるブログをつくる!個人事業・フリーランスのためのブログゼミ・第2期』を開講します。

ブログゼミで取り扱うブログは、

・アメブロ
・ワードプレス


です。 ワードプレスをゼロから始める方もぜひどうぞ。

自営業.com新聞の登録もお忘れなく


「このブログを毎日読みに来たいけど、忙しくて読みに来れない日もある!」という方のために、『自営業.com新聞』をLINEでお届けしています。登録はわずか2ステップ、5秒で終わりますのでまだの方は今すぐどうぞ!

質問や感想をどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする