「ただそれだけ」をできるかどうか

「んなこと言って入る暇があるなら、手を動かせよ!」ってことです。


こんにちは、「事業経営と集客を体系的に学びたい教室講師の為の人気教室学園」校長の齊藤直です。

今朝、「パパー、見てみて、あの曲弾けるようになったよ!」と、娘がギターを持って、嬉しそうに駆け寄って来ました。

music-1281690_1920

何でも、今練習している曲がやっとつながったようです。

でも、彼女の演奏を聞いてみると・・・

ぶつ・・ぶつぶつ・・ぶつっ!

と、曲が切れます。

演奏を終えた彼女が「どう?」と聞いてきたので、

「めっちゃ上手になったけど、パパの顔をみながら、もっと滑らかに弾けるようになってよ!」

と、伝えておきました。

「えー、そんなの大変!」と娘は言っていましたが、笑顔で言っていたので、頑張れそうです。

何でもそうですが、僕は、「●●をしながらでもできる」という状態になって、はじめて一人前だと思うんですよね。

無意識にできると一人前


例えば、

・車の運転
・キーボードのタイピング
・ピアノの先生のピアノ


って、いちいちその動作を意識しながらしていませんよね。

毎日出勤時に、「えーっと、キーはここに挿して、これをひねって、あ、ブレーキを踏みながら、これをひねって・・・」ってやっているベテランドライバーは、嫌ですよね。(笑)

自動車運転も、タイピングも「やり慣れること」で無意識にできるようになります。

無意識にできるようになると、例えば、

・音楽を聞きながら運転
・テレビをみながらタイピング


などが、普通にできるようになります。

無意識にそれができるようになるためには数稽古


このように、無意識にその動作ができるようになるためには、「数稽古」をするしか方法はありません。

つまり、上記で話題にした僕の娘が、僕の顔を見ながら課題曲を弾けるようになるためには、あと何百回かは、同じ曲をひたすら引きまくればいいのです。

ただ、それだけです。

しかし、この「ただそれだけ」をできる人が少ないのが現実です。

「ただそれだけ」ができるかどうか


僕は、この「ただそれだけ」ができるかどうかが、素人とプロの差だよなって、考えています。

この「ただそれだけ」、つまり数稽古ができない人は、当然練習時間が短いです。

ゆえに、行き着く先は「素人」です。

その一方、数稽古ができる人は、必然的に練習時間が膨大になります。

その為、数稽古ができる人は、「プロ」もしくは「玄人」というところに、行き着きます。

以前、ここに1万時間の法則を書きました。

ここに書いた「1万時間それに没頭できるかどうか」は、「数稽古できるかどうか」と言い換えることもできるわけです。

やるべきことは実にシンプル


ということで、素人がプロになるためには、後にも先にも「数稽古が全て」ということです。

これを知ったあなたは、

・上手に文章が書けません。
・パソコンって苦手で。
・ブログの記事の流れが上手になりません。


ということは、口にできなくなりますね。

「んなこと言って入る暇があるなら、手を動かせよ!」ってことです。

やるべきことって、実にシンプルです。


質問や感想をどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする