Gmailで受け取りたいメールを確実に受け取るためには「フィルタとブロック中のアドレス」を設定します。
こんにちは、「事業経営と集客を体系的に学びたい教室講師の為の人気教室学園」校長の齊藤直です。
元々、ヤフーアドレスには、僕からのメールが届きにくいのですが、ここ最近はGmailをお使いの方にも、僕からのメールが届きにくいという報告を頂いています。
ということで今日は、Gmailで僕からのメールを確実に受信する方法をご紹介します。
1.Gmailを開いたら、右上のダイヤルマークをクリック、その後「設定」をクリックして下さい。

2.次に、こんなページが表示されるので「フィルタとブロック中のアドレス」をクリック。

3.次は、開いたページ下部にある「新しいフィルタを作成」をクリック。

4.開いたダイヤログボックスで、「From」のところに
ninkiclass@are-jpn.com と、僕のアドレスを入力。
その後、右下の「この検索条件でフィルタを作成」をクリック。

5.最後は、「迷惑メールにしない」と「適応するカテゴリ」にチェック。適応するカテゴリでは「個人」を選びましょう。
その後は、「●件の一致するスレッドにもフィルタを適応する。」にチェックを入れて、「フィルタを作成」をクリック。

これで、僕からのメールは、あなたの受信ボックスに確実に届くと思います。^^