無料ブログ未経験ならアメブロ、それ以外はワードプレス
自営業1年生村上さん
齊藤さん、私の友人が個人事業デビューをするんですが、アメブロとワードプレスどっちが良いのって相談をされました。これどっちが良いとかってあるんですかね?
さいとう
良い質問ですねー!これは「人ごとにどっちが良い」という明確な線引があります。
自営業1年生村上さん
えー、そうなんですね!それぜひ知りたいです!
さいとう
では今日はこれについてお話しましょう。結論を言ってしまうと、これから個人事業を始める人で無料ブログ未経験ならアメブロ、それ以外はワードプレスが良いです!
今日の目次
個人事業者がこれからブログを始めるならアメブロ or ワードプレス?
個人事業者がこれからブログを始めるならアメブロかワードプレスかって、永遠のテーマみたいな話がありますが、これ全然永遠じゃなくて答えは明確です。
その答えを先に言っちゃうと、
アメブロが良い人、ワードプレスが良い人
- 無料ブログ未経験=アメブロ
- 無料ブログは経験あり=ワードプレス
- 無料ブログはやってるけどアクセスはほぼ無し=ワードプレス
- 無料ブログはやってるけどアクセスはSNSや自社リストから集めてる=ワードプレス
です。
※無料ブログ=ライブドアブログ、はてなぶろぐ、FC2ぶろぐ、アメブロなど。
結論、ワードプレスを使った方が良い人が多いですが、無料ブログも触ったことがないという人はいきなりワードプレスだとハードルが高すぎるのでアメブロスタートが良いです。
ちなみに、
HTMLやCSSという言葉が呪文にしか聞こえない=アメブロ
HTMLやCSSが何かなんとなくわかる、使ったことがある=ワードプレス
という指標で判断するのもありです。
アメブロが仕事に使えるのかについてはこちらの記事もチェックしてください。
無料ブログ未経験ならアメブロ、その他はワードプレスが良い3つの理由
自営業1年生村上さん
無料ブログ未経験の場合はアメブロが良いんですね!これ友人に伝えたいと思います。ちなみに、なぜ無料ブログ未経験だとアメブロが良いのでしょうか?
はい、これの理由は3つで、
無料ブログ未経験にアメブロをオススメする理由
- いきなりワードプレスだと勉強すること多すぎる
- アメブロは失敗したたら作り直せば良くてそれが超簡単
- アメブロに慣れてからワードプレスを使うとワードプレスの凄さがよくわかる
からです。
具体的に説明しますね。
いきなりワードプレスだと勉強すること多すぎる
ワードプレスを使っている人ならわかると思いますが、ワードプレスって色んなことができてめちゃくちゃ便利な反面、ちょっと難しさもありますよね。
具体的には、HTML・CSS・PHPがわからないとバグったときに収拾がつきません。
もちろんこれらを勉強しながら使えば良いわけですが、HTML・CSS・PHPって勉強する幅が広すぎる!
そのため、個人事業をこれから始め人でブログを書いたことがない人がいきなりワードプレスを始めると、十中八九挫折します。
こうならないために、まずいきなり記事を書くところからスタートできるアメブロでブログを書くことから慣れましょう。
ブログって書き方や作り方がわかるとどんどん楽しくなりますが、あなたがすべきことって、
✕ ブログの書き方・作り方を学ぶ
◯ ブログを使って集客する
ですからね。
無料ブログを使ったことがない人は、まずはアメブロからでいいので、
・書くことに慣れる
・書き方を学ぶ
・ブログを続けられる自分をつくる
をしましょう。
アメブロは失敗したたら作り直せばよくてそれが超簡単
はじめてブログをつくると、
はじめてのブログあるあるのトラブル
- 文字装飾がおかしくなって直せない
- CSSがズレてメニューバーが正しく表示できなった
- ヘッダー画像がどっかにいってしまった
など、失敗って結構あります。
これ、ワードプレスの場合は
①ワードプレスをリセット
②テンプレートの入れ直し
③CSSやPHPの再適応
とステップが複数あって、その一つひとつが慣れないと難しいですが、アメブロの場合はブログがおかしくなったら
・テンプレートを選択し直すだけ
で基本OK。あっという間に作り直しができちゃいます。
できることに制限はあるけど、トライアンドエラーが気軽にできるのはアメブロの良いところ。
アメブロに慣れてからワードプレスを使うとワードプレスの凄さがよくわかる
新しく何かを始めるときって、初心者用の道具と熟練者用の道具がどう違うのかってわかりませんよね。
例えば、今日はじめて釣りをする人は、3,000円の釣り竿と30,000円の釣り竿の違いってわからないです。
どちらも同じ「魚を釣るための棒」に過ぎません。(笑)
でも1年くらい釣りをしていると、3,000円の釣り竿と30,000円の釣り竿の違いはよくわかります。
30,000円の釣り竿を使うなら、この違いがわかってからでも遅くないですよね。
むしろ、この違いがわかってからのほうが30,000円の竿の性能を引き出せます。
これはブログも一緒。
ワードプレスって、
・カレンダー機能を使ってブログ内で予約をさせる
・ペイパル決済と申込みを連動させる
などできると便利なことが沢山できますが、それがどう良いのか・便利なのか素人にはわかりません。
ということで、ブログ初心者はまずアメブロでいいから徹底的に使いまくって、ブログを書き慣れる・使い慣れるをしましょう。
今のアメブロって、
・Googleアナリティクス
・Googleサーチコンソール
なども超簡単に設定できて、10年前とは見違えるほどアメブロでできることも増えているので、ブログ未経験者さんはまずはアメブロ(3,000円の竿)で100記事投稿して、ブログを書くことに慣れましょう。
アメブロを卒業してワードプレスにしたら上手くいっている事例
自営業1年生村上さん
ありがとうございます!無料ブログ未経験だとアメブロを使ったほうが良い理由がよくわかりました。友達にはアメブロを進めようと思います!
ちなみに、今日のお話を聞いて私はアメブロを卒業してワードプレスに進もうと思ったのですが、アメブロからワードプレスにしたことで仕事が上手くいっている人っていますか?
ちなみに、今日のお話を聞いて私はアメブロを卒業してワードプレスに進もうと思ったのですが、アメブロからワードプレスにしたことで仕事が上手くいっている人っていますか?
もちろんいますよ!
例えば、このブログで何度か紹介している「可愛いフェイクスイーツ教室 ayapeco」の宇仁菅さん
宇仁菅さんは、専用ドメインで運営している自社サイト(ワードプレス)があったことが信用に繋がり、企業さんとのコラボ仕事を獲得されました。
また、滋賀県東近江市でスタジオPIECEを営まれている石田さん
石田さんは、専用ドメインで運営している自社サイト(ワードプレス)が行政の人に見られまくっていたため、行政にはじめましての挨拶をしに行った際「えっ、PIECEさんってあのPIECEさん?ちょ、ちょっと詳しく話を聞かせて欲しい!」っていう展開になりました。
「◯◯さんのお仕事の詳細がわかるホームページみたいなものありますか?」って聞かれて、アメブロだけだと
「あ、・・・ホームページは無いんですね。」
とがっかりされますが、ワードプレスサイトをもっているとがっかりされることはありません。
専用ドメインで運営する自社サイトがあるって、外部からの信用にもつながるんですね。
「アメブロからワードプレスに変えたいけどドメインとかサーバーとかわからない!」
自営業1年生村上さん
そういう事例があるんですね。これはますますワードプレスサイトが欲しくなってきました!
でも、自分でつくるとなると、ドメインの取得とかサーバーの準備も自分でするんですよね。
でも、自分でつくるとなると、ドメインの取得とかサーバーの準備も自分でするんですよね。
はい、そうです。
それらがちょっとむずかしく面倒なのが、ワードプレスの敷居を高くしているポイント。
昔はドメインの取得も、サーバーのレンタルも難しさがありましたが、今はスマホがあれば両方手続きが数分で完了します。
ので、頑張れる人にはぜひ挑戦してほしいです。
「私はその辺本当に疎いから誰かにやってほしい!」という方は、こちらをどうぞ。
・ドメインの取得
・サーバーの準備
・サーバーへのワードプレスの設置
・ワードプレスへのテンプレート適応
などややこしいことは全部丸投げできるコースなので、ワードプレス1年生にはオススメ。
ワードプレスは使いことが難しいのではなく、使うまでが難しいので、「その辺は誰かに任せたい」「ワードプレスは使うところから始めたい!」という方はぜひ使ってみてください。
使うべきブログが決まったら正しく作り込もう!
ということで今日は、「個人事業者がこれからブログを始めるならアメブロかワードプレスか」というテーマでお話しました。
簡単にまとめると、
アメブロ or ワードプレス のまとめ
- 無料ブログ未経験の場合はアメブロ
- その他の場合はワードプレス
です。
今日の記事を読んで「私はワードプレス組だ」ってなった人は、ぜひワードプレスづくりに挑戦してみてくださいね。
追伸、11月から3ヶ月で売れるブログをつくる!個人事業・フリーランスのためのブログゼミを開始します
先日こちらの記事でお話しましたが、11月から「3ヶ月で売れるブログをつくる!個人事業・フリーランスのためのブログゼミ」を開始します。
自営業.com:得意を仕事にして月65万円稼ぐフリーランス・個人事業者になる方法
うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別事
「ブログづくりが一人だと進まなくて困ってた。」
「見様見真似で頑張ってたけど結果がでない。」
「知ってもらって買われるブログをつくりたい。」
という方はブログゼミでご一緒しましょう。
自営業.com新聞の登録もお忘れなく
「このブログを毎日読みに来たいけど、忙しくて読みに来れない日もある!」という方のために、『自営業.com新聞』をLINEでお届けしています。登録はわずか2ステップ、5秒で終わりますのでまだの方は今すぐどうぞ!