魚釣りが上手な釣り師と、商売が上手な商人の共通点

商売が上手な人は、ジャンルやお客さんの性質をよく理解している。


こんにちは、「事業経営と集客を体系的に学びたい自営業者の為の人気教室学園」校長でビジネスプロデューサーの齊藤直です。

学園生はよく知っていますが(僕がその話ばかりするから!笑)、僕は釣りが大好きです。

th_IMG_4165

ちなみに、「僕、釣りが好きなんですよ。」というお話しをすると、「釣りってぼーっとできるからいいですよね。」という人がいますが・・・

釣りをしている時、ぼーっとしている時間は、1秒たりともありません!!

なぜなら、釣りをしている時は、「どうしたらもう1匹釣れるか」「どうしたらもっと大きい1匹が釣れるか」を常に考えているからです。

その為でしょう、釣り終えて変えると、疲労困憊で何もする気がおきません。(笑)

ちなみにあなたは、釣りが上手な人と下手な人の違いって何だと思いますか?

釣りが上手な人と下手な人の違い


釣りが上手な人と下手な人の違い、それは「地形や魚の性質を知っているかどうか」です。

fish-202654_1280

なんと、竿やしかけの違いではないのです。

釣りが上手な人は、

・海の中の地形がどうなっているか
・どの魚はどんな性質を持っているか


を、本当に詳しく知っています。

その為、数人が横並びで釣りをしていても、その人(釣りが上手な人)だけが次々に魚を釣り上げるなんていうことも、珍しくありません。

海の中の地形と魚の性質を理解しているかどうかが、釣果に直結するのです。

魚釣りが上手な釣り師と、商売が上手な商人の共通点


ちなみにこれって、商売も同じです。

商売も、ジャンルとお客さんの性質をよく理解している人が、事業結果を伸ばします。

shutterstock_342527414

釣りが上手な人が地形や魚の性質をよく理解しているように、商売が上手な人は、ジャンルやお客さんの性質をよく理解しています。

その為でしょう、商売が上手な人は集客媒体(ブログ・メルマガ・SNS等)に翻弄されることはありません。

これは、釣りが上手な人が、釣り道具に左右されることがないのと同じですね。

下手な釣り師と下手な商売人


ちなみに、僕を含め下手な釣り師は、いい道具にすぐ魅了されます。

shutterstock_547425634

「こっちの道具を使えばもっと釣れるかな?」と、釣果を用具のせいにするのです。

これと同じことが、下手な商売人にも言えます。

商売が下手な人は、流行っている集客媒体や、派手で人目に付きやすい行動にすぐ心が奪われます。

ここまでのお話しでもうお分かりのことと思いますが、地形や魚の性質を知らない釣り師の釣果がいつまでも上がらないように、ジャンルやお客さんの性質を知らない商人の事業結果は、いつまでも上がりません。

商人にとって大切なことは、ジャンルとお客さんの性質をよく理解することなのです。

まとめ


ということで今日は、「魚釣りが上手な釣り師と、商売が上手な商人の共通点」と題して、商人に最も必要な学習についてお話しをしました。

商人であるあなたは、今日この記事を読んだこの瞬間から、ジャンルとお客さんの性質についての学習を、今まで以上に高めて下さい。

僕は、海の中の地形と魚の性質の学習に励みます!



質問や感想をどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする