人気記事 2018/11/7 あなたの販売(セールス)はホテル前のナンパ売れない人って決まって、今日はじめましてで会った人にいきなり商品を売ろうとします。不思議なもんで、どの業種業態でも売れない人がかならずやる行為がコレです。これって、正しくホテル前でするナンパでしょ。うまくいくわけがない。(笑)2020/07/29正解に導く仕事じゃないです。解決に導く仕事です。コンサルティングという仕事をしていると、上記のとおり「AとBどちらがいいですか?」って質問をされることが多々あります。これを聞かれる都度お伝えしているのですが、AがいいかBがいいかは状況によります。2021/02/27結果が出る人は行動量重視、結果が出ない人は行動力重視先日「直さんが主宰されている人気教室学園で結果が出る人ってどんな人ですか?」と質問を頂いたので、「行動する人です。」とお答えしました。ちなみに、齊藤が言う「行動する人」とは、✕行動力がある人 ◯行動量がある人です。2018/12/10「変われる人」と「変われない人」僕は、世の中には2種類の人間がいると思います。その2種類とは、「変われる人」と「変われない人」です。ちなみに、変われない人については説明する必要がないと思いますので、今日は「変われる人」について解説してみたいと思います。2016/12/04あなたは「太陽みたいな人」ですか?「ヒマワリみたいな人」ですか?Tweet2016/08/2942枠時間割法:齊藤直の時間管理術先日、レッドカーペットメンバーさんと対面コンサルティングをしているときに、僕の時間術について聞かれたので、僕の「42枠時間割法」をお伝えしました。僕は、1週間を6枠 × 7日間に分けて時間管理を行っています。2017/01/19株式会社とNPO法人のお金の稼ぎ方と使い方商人として稼ぐ能力と資質のあるならば、その人は、商売を通じてお客さんを徹底的に喜ばせ、徹底的に稼ぐ事が大切です。肝要なのは、稼いだお金の使い方。もちろん、自分のために使うのはOK。これをした上で、「自分にとって必要のないお金」がある場合は、そのお金を使って、図書館や公園を作ったり、福祉事業の寄付をしたりすればいいのです。2017/09/15あなたはジョンレノンです!:小児発達専門作業療法士・定金雅子(さだかねまさこ)先生紹介努力って角度がずれてると1000の努力をしても結果は10です。しかし、努力の角度があっていると10の努力が1000になります。定金先生がここまで来るのに、わずか4ヶ月です。次は、あなたの番です!2020/08/03作業療法士の定金雅子先生が1to1コンサルを受講し続ける理由民間団体として、発達支援が必要なお子さんが必要なタイミングで自費で受けられる発達支援を届けたい、発達でちょっと気になることがある時に気軽に親子が相談できる療法士の支援者を増やしたいという思いで、現在は直さんの1to1コンサルを続けています。2020/12/06「WordPressが難しいです。」←わかります!やるべきことがあるあなたが、わからないことを0から頑張るって意味ないです。わからないことはその道のプロの力をちょっと借りて、スタートダッシュを早くしましょう!2021/01/18 Tweet