
6ヶ月を振り返ったら、初回対面時受注率が40%→70%にアップしていました!
山本さんの場合は「新規客と初回対面のアポを取るとこ」は上手でしたが「初回対面時のプレゼン」が苦手でしたので、ここからテコ入れをしました。結果、グルコン3ヶ月目から今日までずっと目標月商もクリアしています。
うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別事
山本さんの場合は「新規客と初回対面のアポを取るとこ」は上手でしたが「初回対面時のプレゼン」が苦手でしたので、ここからテコ入れをしました。結果、グルコン3ヶ月目から今日までずっと目標月商もクリアしています。
その心配は不要です。その理由は動画でどうぞ! まだ短パンビーサンで過ごしているのに、飲み物はホットな齊藤直です。 こたつでアイス...
月末になると「今月も月商目標が達成しなかった!」と叫ぶ人がいますが、月商目標って正しく設定しすべき行動をしていれば達成しないことのほうが難しいものです。「いやいや、月商目標が達成しないことは普通だろ。」という方は、今日の記事をどうぞ。
今日は、「数十ヶ月一度も達成したことが無かった目標月商を、1to1コンサルティングを初めてから4ヶ月連続で達成した開運コンサルタント松田聖子さん」より1to1のご感想を頂戴したので紹介します。
今日は、1to1コンサルティングで事業実績を伸ばしまくっている㈱fancy sweets 代表取締役で「あやぺこの粘土で作るプチかわスイーツ」著者の宇仁菅綾先生より「9月の報告」をいただきましたので紹介します。