どっちもアリ!「1000人以上の登録があるLINE@」と「LINE@複数戦略」
勉強会ではこってりお話をしていますが、新しくなったLINE@はメルマガに変わるリスト取りツールとして使うのが効果的です。今日は、新LINE@でスト取りに成功している二人の事例をお届け。
うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別事
勉強会ではこってりお話をしていますが、新しくなったLINE@はメルマガに変わるリスト取りツールとして使うのが効果的です。今日は、新LINE@でスト取りに成功している二人の事例をお届け。
齊藤のコンサルティングでは、1to1も学園もバチバチに数字をチェックしています。会社法人さんの場合は決算書のチェックはもちろんしますが、過去のお金よりも現在動いているお金の管理が最も大切なので、会社法人さんも個人事業者さんも齊藤が作成した「事業まるはだかシート」に、毎日数字を入れてもらっています。
商売は思いだけで走ると100%コケるので、外部の判断を入れる必要性があります。外部の判断を入れると、恐ろしくど田舎でも生徒とメディアが列をなしてやまない親子スタジオの経営ができ、また、一介の自宅教室講師が出版したり全国の東急ハンズでイベント開催したりすることができるのです。
このあいだ学園生に「人は理解した分しか利益が得られないんですよ。」という話をしたら、めちゃくちゃ頷いていたので、今日はこの話をお裾分け。
スポーツでも、仮入部のときにやる練習と、補欠の時にやる練習と、レギュラーになったときにやる練習が異なるように、商売でも起業し始めに取るべき戦術とある程度売れてきたらとるべき戦術が異なります。