「売れている人」と「人気がある人」の違い

「売れている人」と「人気がある人」は、全く異なる生き物です。


こんにちは、人気教室づくり講師の齊藤直です。

よく、「あの人売れているよねー。」とか「あの人って人気があるよねー。」って、言いますよね。

これ、一見同じものとして扱われていますが・・・

この2つは、全然違いますからね。

party-1235308_1920

ということで、「売れている人」と「人気がある人」の違いについて、解説します。


「売れている人」とは、読んで字のごとくですが、売上が上がっている人のことです。

これに対し、「人気がある人」とは、人が集まっている人のことです。


気が付きました?

人気がある人とは、「人を集めることに長けている人」ではなく、「人が集まっている人」です。

ここまでは、いいですか?

では、次。


普通はですね、人が集まると売上が上がると言われています。

でも、実はこれ、間違いです。

正解は、

小学生でも分かる商売の方程式(売上を上げる仕組み)を持っている人に人が集まると、売上があがる

のです。

逆を言えば、小学生でも分かる商売の方程式(売上を上げる仕組み)を持っていなければ、どんなに人が集まっても、売上は上がりません。

これ納得できますか?

まだ???な方の為に、事例でお話しますね。


よく、ブログに「満席表示」をしまくっている人がいますよね。

これ、一見凄いなーってなるのですが、その満席の中身をよーく見ると、

・3,000円のお茶会に4人で満席

とか、書かれています。

3,000円のお茶会に4人って、売上で言うと、12,000円です。

で、お茶代が一人1,000円だとしたら、利益は8,000円です。

更に、ここから自分のお茶代も引くと、利益は7,000円。

これ、毎週やっても、利益は28,000円です。

28,000円って・・・時給800円のパートを、1日5時間、週2日やるより、月収で4,000円も低いです。

こうなると、「人気があるから、何なのよ?」て、なりますよね。

もっと言えば、1回4人のお茶会って、公園前の井戸端会議より人数が少ないです。

つまり、井戸端会議のおばちゃんの方が、お茶会満席講師より、よっぽど人気があるって言えますよね。(笑)

ね、こうやって冷静に見ると、「売れている人」と「人気がある人」って、全然違いますでしょ。


さて、ここまでを読んで、あなたはどちらになりたいと思いますか?

僕なら・・・

人気があって、売れる人です。(照)

ちなみに、人気があって売れる人になるためには、小学生でも分かる商売の方程式(売上を上げる仕組み)が無くては、いけません。

小学生でも分かる商売の方程式(売上を上げる仕組み)を持つって、人気があるかどうかより重要なんです。

質問や感想をどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする