デジタルで仕事を整理整頓する方法(齊藤直の事例)

個人的には、アナログ管理が好きなのですが、これには限界があるので、デジタル媒体を駆使しています。


こんにちは、「事業経営と集客を体系的に学びたい個人事業者の為の人気教室学園」校長でビジネスプロデューサーの齊藤直です。


具体的には、

・Dropbox
・Evernote
・Youtube


などを使って、書類や資料の整理整頓をしています。

Dropbox


例えば、対面コンサルティングやMTGを行うと、僕は必ずと言っていいほど多量のメモをとります。

時代的に、そうしたメモは全てMacでとればいいようにおもうのですが、どうにもこうにも、Macだけで記録をするって、ぼくの性には合わないのです。

ということで、常にノートを持ち歩いているのですが・・・このノート、すぐに量が凄いことになるので、僕は、アナログで記述したノートは、全てデジタル管理をしています。

具体的には、

1.ノートを取る
2.スキャニング
3.Dropboxに保存


ですね。

ちなみに、僕は仕事に必要なデータは全てDropboxに保存しています。

Dropbox_logo_September_2013.svg_


コレをすることで、僕はどの端末(日常的に複数のMacを仕様)からでも、作成途中のファイル・原稿に触れることができるのです。

超ぉ便利です。

Evernote


Evernoteは、今切っても切り離せないデジタルメモです。

evernote-banner


僕は、MacにiPhoneにと、Appleアイテムを多様しますので、メモの同期はAppleの「メモ」でも良さそうなのですが・・・コレが全然よくないのです。

Appleのメモだと、「OSのバージョン」を常に適切な状態に保たないと、各端末の同期がされません。

ということで僕は、メモアプリにはEvernoteを使用しています。

ちなみに、Evernoteの中には、沢山のノートブックとノートがありますが、Evernoteはフォルダ分け的なこともできますし、タグを貼ることもできるので、捜し物はキーワードサーチをすることで、1秒かからずして見つかります。

もう、手放せません。

Youtube


それから、欠かせないツールがYoutubeです。

10906506_903616176350059_474070525688173929_n


例えば、毎月東京と大阪で開催している人気教室学園の授業は全て録画&録画データをYoutubeアップしています。

なぜなら、学園の授業でお話したことって、ジャンルごとに映像を分けておくことで、後から何度も繰り返し使える教材になるからです。

これらの動画って、HDDに保存すると凄まじい要領を必要としますが、Youtubeにアップロードしておけば、自分の要領は全然使いません。

Youtubeに動画保存は、大変オススメです。

まとめ


ということで今日は、「デジタルで仕事を整理整頓する方法(齊藤直の事例)」というお話でした。

コレ系って、話しだしたら切りがない程、実践している事は細かにあります。

ということで、こういう機会にでも、また色々ご紹介しますね。

僕は、常時複数の仕事を行いますし、携わるプロジェクトも多いので、使えるツールは徹底的に使って、仕事のに必要な書類や資料整理をしています。



質問や感想をどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする