うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別物

売る智恵を身につけて自分を指名買いしてもらえ!


こんにちは、「事業経営と集客を体系的に学びたい個人事業者の為の人気教室学園」校長の齊藤直です。

日々のコンサルティングをしていて、

「本当に、うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別物だな。」って、感じます。

88547f5afbbfbb94c1ec7649a0d75f59_m

うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別物


このサイトの副題にも書いていますが、「うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別物」です。

これ、考えてみれば当たり前ですよね。

でも多くの人が、

うまい寿司を握れることと=売れる寿司屋になること

だと、『勘違い』をしています。

では、なぜこの勘違は生まれるのでしょうか?

それは、僕達が小さい頃から耳にする「手に職」というキーワードがあるからだと思います。

「手に職」があれば本当に困らないのか


戦後の日本は、人もモノも情報も常に不足していたので、「手に職」があれば、仕事は引く手数多(ひくてあまた)でした。

でも、今はと言うと、

・それを出来る人はいっぱいいる
・モノが既に溢れている
・情報も洪水レベルに溢れている


ので、「手に職」があるだけでは、全くもって仕事になりません。

わかりやすい様に、お寿司屋さんを例にあげてみましょう。

例えば、超一流寿司屋で10年修行をした寿司職人が、銀座の一等地に店を構えて、独立をしたとします。

しかし、このお店には、3ヶ月間お客さんが来ない(来ても少数)です。

さて、この寿司屋さんは、どうなるでしょう?

考えなくても、わかりますよね。

3ヶ月お客さんが来ない(来ても少数)だったら、その寿司屋は余裕で倒産します。

ここで考えたいのは、「なぜ一流の寿司が握れる寿司屋さんがいとも簡単に倒産してしまうのか」です。

これも答えは簡単で、

・今の時代、わざわざそこの寿司屋に行かなくても寿司なんてどこでも食べられるから

ですよね。

これが、

・それを出来る人はいっぱいいる
・モノが既に溢れている
・情報も洪水レベルに溢れている


現代なのです。

自分を指名買いしてもらおう


現代は、人もモノも情報も溢れています。

そんな現代だからこそ、すべきことがあります。

それは、「売る智恵を身につけて自分を指名買いしてもらうこと」です。

商売の「売る」という行為は、知識よりは智恵の勝負です。

よく、海外の観光地に旅行に行くと、現地の人が「カタコトノニホンゴ」で、あれこれ販売を仕掛けてきませんか?

これ、なぜカタコトなのに日本語で話しかけてくるのですかね?

答えは簡単で「カタコトでも日本語で話しかければ、日本人が安心してソレを買うから」です。

つまり、海外の観光地で商売をする彼らには「売る智恵」があるのです。

Google検索1位よりも強いこと


この「売る智恵」を身につけると、まだ見ぬ未来のお客さんから、自分を指名買いしてもらうことができます。

よく、「Googleで検索された時に1位になることが大事」と言いますが、これって、

「稲城 寿司」

とかで検索した時に、僕の寿司屋が検索1位で出てくることが大事って言うことですよね。(注、これは例で、僕は寿司屋ではありません。笑)

でも、これって・・・例え僕の寿司屋が1位に表示されても、そこには、2位や3位のライバルも表示されるわけです。

これに対して、僕はよく「売る智恵を身につけて指名買いを勝ち取りましょう」と、日々お話をしています。

「指名買いを勝ち取る」とは、上記僕の寿司屋の例えで言えば、

「齊藤直 寿司屋」

で検索をされればいいよねっていうことです。

これなら、Googleの検索結果には、僕の寿司屋しか出てきませんからね。
(注、繰り返しになりますが、これは例で、僕は寿司屋ではありません。笑)

指名買いされるためにすべきこと


「指名買いをされるプレイヤーになるになるためにすべきこと」は、僕が校長を務める人気教室学園で、日々指導をしています。

指名買いをされるためにするべきことって沢山あるのですが、例えば、誰でもすぐに出来ることを3つ挙げるとすれば

・まだ見ぬ未来のお客さんにあなたを知ってもらう
・あなたの考え、個性をあなたチャンネルで出し続ける
・まだ見ぬ未来のお客さんにあなたのファンになってもらう

です。

「まだ見ぬ未来のお客さんに」と書いているので、お気づきかもしれませんが、この3つは、お客さんと会わずしてできることです。

わかりやすく例を挙げると、僕が、上記「超一流寿司屋で10年修行をした寿司職人」なら、僕は独立前に、

・若手寿司職人の修行日記

を、永遠とブログに書き綴るわけです。

これを書くことで

1.僕の存在を修行中のお店はもちろんまだ見ぬ人にも知ってもらえる
2.そのブログで職人としてこだわりやセンスを発信できる
3.修行日記を書くことで読者さんからの応援を勝ち取れる

です。

修行中から応援を勝ち取れたら・・・独立後は、当然その応援をくださった方々が、来店してくれますよね。

簡単ですね。

まとめ


ということで今日は、「うまい寿司を握れることと、売れる寿司屋になることは別物」というお話でした。

あなたも、売る智恵を身につけて、是非指名買いされるプライヤーになって下さいね!



質問や感想をどうぞ


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする